アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

パソコン

ウイルスじゃないからダウンロードさせてくれーって時

先日、あるzipファイルをPCにダウンロードしようとしたのですが、以下のように『ウイルスを検出しました』と表示されダウンロードができませんでした。 どうしてもダウンロードできないと困るという状況だったので、設定をいじってダウンロードを実現したの…

sheet.new

Google検索で『sheet.new』と入力して実行すると・・・ 検索ではなく、スプレッドシートが開かれるということを教えてもらいました! 試してみたら、パソコンでもスマホでもできました。 急にスプレッドシートを開きたいというタイミングは多くないかもしれ…

シャットダウン→起動≠再起動

パソコンを立ち上げなおす時って、みなさんはどうしているでしょうか? シャットダウンしてから電源ボタンで立ち上げますか? 再起動しますか? どちらもパソコンを立ち上げなおすという意味では似たようなものですが、実はそれらの挙動は少し違うらしいので…

GoFullPageで楽々ホームページをスクショ

GoFullPageというプラグインでホームページのスクリーンショットを簡単に取れることが分かりました。 ホームページの上から下までのスクリーンショットを取って勝手に繋げてくれるのでとても便利です。 試しに木曜日に私の迷路ブログのトップページをGoFullP…

左画面のアイコン(?)が変

私は普段パソコンはデュアルディスプレイにしています。 最近、左のディスプレイで表示されるが変なんです。 普通の物と比べてちょっと潰れたり黒い線が入ったりするんです。 具体的に、YouTubeのアイコン(サムネイル?)だと、以下のようになっています。 …

阿鼻叫喚が聞こえるかも?

いよいよInternetExploerのサポート最終日になりました。 明日からは一斉にInternetExploerがサポート終了となり、適切なWindowsUpdateが適用されていればInternetExploerを開こうとすると自動的にEdgeが起動するようになります。 悪趣味ですが、明日はInter…

PuTTYでテスト環境に接続する

現在参画しているプロジェクトでは、PuTTYでOracle Cloudに接続してテストをしています。 PuTTYを使ってみて、 私はIT業界には長いものの、未だに踏み台やトンネルの意味を正しく理解できていないと実感します。 しっかり理解していなくても、手順書を作って…

【Excel】「=SHEET()」で何シート目かを取得する

タイトルで全て書いてしまったのですが、 Excelの関数で「=SHEET()」と定義すると、 そのシートがシートの一覧の左から何シート目に当たるかが表示されます。 シートの順番を入れ替えると入れ替えた先に応じて左から何シート目かを再計算してくれます。 今ま…

【エクセル】セルの値に応じて画像を切り替える

エクセル、VBAに頼らずセルの値に応じて画像を切り替えることができることを知りました。 数式を使って画像を表示させる(その1) - 事務作業の省力化や資料作成に役立つ、Excelの使い方を紹介 興味があって真似してみたのですが、 複数の画像を同時に表示…

1時間後にWindows Media Playerを切るバッチを作りました

子育てをしていると赤ちゃんに音楽を聞かせます。 その音楽は、YouTubeの音源だったりCDの音源だったりする訳ですが、、、 CDの音源は大体パソコンに入れてからWindows Media Playerを使って流しています。 音楽を流し始めるのはいいんですけど、途中で自分…

【Office】三大アプリの文字サイズについて

先日、エクセルの文字サイズが409ポイントが上限ということに気付きました。 arsinput.hatenablog.jp そうなると次に気になるのは他のOfficeのアプリケーションでも同じように409ポイントが最大の文字サイズなのかということですよね? ということで、Office…

エクセルの最大文字サイズは409ポイント

会社員なら大体の人が使ったことがあると思われるエクセル。 そのエクセルで大きい文字を打ち込んで印刷しようと思ったのですが、 最大文字サイズが409ポイントだということが分かりました。 409ポイントという事実は事実として受け止めたのですが、 なぜ409…

Edgeでデフォルトの検索をGoogle検索にする

WindowsのデフォルトブラウザのEdge そのEdgeのデフォルトの検索エンジンはBingなのですが、Bing検索ってあまり合わなくてGoogle検索を使いたいという人も多いと思うんです。 Bing検索で一番検索されている単語はGoogleというニュースがあるくらいGoogle検索…

Officeの3Dモデルの挿入機能で3Dモデルをくるくる回せる

Excelを使っていたら「3Dモデルの挿入」という機能を見つけました。 気になったので早速使ってみました。 挿入タブの中に「3Dモデル」というボタンがあります。 「3Dモデル」を押下すると色々なモデルを選べます。 今回は「お祝い」のところにプレゼントの箱…

引っ越したらメインのPCではてなブログが見れなくなりました

引っ越したらメインのPCではてなブログが見れなくなりました・・・ 非常に深刻な問題です。 URLを正しく入力しても、自分のブログを始めとしたはてなブログ関連は見ることができません。 【Chromeの場合】 【Edgeの場合】 サイトによって見れたり見えなかっ…

8年に1回のパソコン掃除をしました

引っ越しをするということで、パソコンの中を開けて掃除をしてみました。 パソコンの中を開けてみたのは8年以上使っていて初めて。 システムエンジニアといってもパソコンを自分で開ける人は多くないと思います。 開けてみると、8年という長い歳月酷使してき…

PCのデータ通信量を調べてみました

スマホのデータ通信量は気になりますが、PCのデータ通信量ってあまり気にならないですよね。 しかし、実際にどの程度データ通信をしているのか気になることってありますよね。 私の使っているWindows10でデータ通信料を確認してみました。 まず、「設定」を…

Microsoft 365購入しました

ついに個人用にMicrosoft 365(旧Office 365)を購入しました。 年間で12984円と決して安くない金額がかかりますが、最新のExcelやPowerPointを使いたかったため、購入しました。 パソコン自体にはOffice 2007が入っていたのですが、Office 2007はすでにMicr…

treeコマンドでディレクトリ情報を簡単表示

コマンドプロンプトやPowerShellに標準搭載されているtreeコマンド フォルダ構成を簡単に知ることができる便利なコマンドです。 それだけだと私のインプットにならないのですが、今回、 /fオプションをつけるとファイル情報も併せて出力することを知りました…

「Windows」+「Shift」+「S」で範囲を指定してスクショ

WindowsPCで範囲を指定してスクリーンショットをとる方法を学びました。 「Windows」 「Shift」 「S」 で範囲を指定してスクリーンショットを取得できます。 今までスクリーンショットで特定の範囲の情報しか必要ない時は、一度画面全体のスクリーンショット…

Macintoshは死語

Macintoshって知っていますか? Apple社製のPCのことです。 しかし、このMacintoshという言葉、新卒のシステムエンジニアには通じないということが判明しました。 ジェネレーションギャップ!! よく考えてみるとiMacとかMacBookとか、今やApple写製のPCは『…

Teamsの改行はshift+Enter

本業はシステムエンジニアのアーシです。 最近、会社のプロジェクトの情報伝達にMicrosoft Teamsを使っています。 Slackを皮切りに、複数のチームやチャンネルを作成可能かつスレッド形式でもやりとりができる形式のツールがいっぱいでてきていますよね。 私…

PowerShellでtarコマンド使えた

いつの間にかWindowsマシンでもデフォルト(コマンドプロンプト・PowerShell)でtarコマンドが使えるようになっていました。 tarといえばlinux系OSで一般的に利用される圧縮・解凍コマンドです。 Windows10マシンでは圧縮方式はzipが一般的で、linux系OSと圧縮…

PowerShellでlinux相当のgrep,head,tailをする

先日、トラブルプロジェクトのヘルプに行ってきました。 本職はシステムエンジニアのアーシです。 主にテスト結果の分析などを行ったのですが、トラブルの手伝いに行った先のパソコンはWindowsPCでありながらエクセルは入ってないし、linux環境にアクセスす…

メールアドレスの大文字小文字は区別される?されない?

最近プライベートでメールを使う機会はめっきり減りましたが、何かのサイトに登録する際や仕事ではまだまだ使われます。 ところで、ふと思ったのですが、メールアドレスって大文字小文字を区別するのでしょうか? テレビ番組やラジオ番組でメールアドレスを…

numlockで数字入力されるようになり困りました

普段通りにキーボードを押したら、数字が出てきて困りました。 NumLockの仕業でした。 事象・原因・対処法はすべてこちらのサイトに書いてあるので私から改めて書くことは何もないのですが・・・ www.sony.jp 急にキーボードでいつも通りに文字を打てないと…

【Excel】条件を満たした隣のセルを足す

エクセルで一覧を作ってその中の一部を足したいという時、SUMIF関数を使えば簡単にできることを知りました。 エクセルを使っていると表は作ったものの、この条件の物は足したくない、この条件のものは別に集計したいなどの希望がでてくることがあります。 そ…

【Microsoft365】実は1月半無料で使えるらしい!?

Office365 改め Microsoft365 エクセルやパワーポイントなどといった、Microsoft PCユーザになじみの深いソフトの最新版をサブスクで提供しています。 こちら1ヶ月間無料で試すことができるのですが・・・ Microsoft365の1ヶ月お試しを利用することにしまし…

アラーム&クロック

Windows10に標準搭載されているアラーム機能を使ってみました。 その名もアラーム&クロック パソコンをしている間に時間を忘れてやりすぎてしまうことが多いので、パソコンで簡単にアラームをかけられる機能が欲しかったのです。 とりあえずアラーム&クロ…

【Excel】グループ化で簡単に表示非表示切り替え

Excelで行や列の表示非表示を簡単に切り替える方法に、グループ化というものがあります。 どのように使うのか、早速見てみましょう。 まず、表示非表示を切り替えたい列か行を選び、データタブのグループ化を選択します。 データがひとまとまりになります。 …

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク