アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

お金

時給3000円になりました

先日私の会社でのベースアップの話をしました。 arsinput.hatenablog.jp そこで改めて自分の給与を計算してみたのですが、、、 それ以外の昇給と合わせ、私が会社員として残業した時の時給が3000円になりました。 1時間残業すれば3000円です。 100円稼ぎたけ…

ベースアップしました

ここ数年でかなり景気が良くなってきましたね。 私が勤めているシステム開発の業界についても一人一人の売上がだいぶ上がってきています。 今まで会社としての売上は上がるものの、社員にはあまり還元がなかったのですが、、、 ようやく弊社でもベースアップ…

ゆうちょ銀行からの引き落とし

先日、子供の習い事の定期支払をしようとしたら、 ゆうちょ銀行からの引き落とししか認められない習い事がありました。 クレジットカードを使えない定期支払はよくありますが、引き落としで金融機関を指定されるのは初めてでした。 やむを得ず、ゆうちょ銀行…

ビットコインの最低単元が1円を突破

世の中ではビットコインの1枚当たりの値段が1000万円を突破したと話題になっています。 これから価格がさらに上がるのか、はたまた落ちるのかはわかりませんがビットコインの1枚当たりの値段が1000万円を超えたことで、今までのビットコインと大きく変わった…

確定申告しました

今年も無事確定申告をしました。 昨年は副業がなくなり、本業以外の収入が20万円超えずに済むかな~と思っていたのですが、YouTubeの収益に加え、ビットコインの売却益もあったので本業以外の収入で20万円を超えていました。 ここ数年は毎年確定申告をしてい…

エグゼクティブになった価値あった

コストコのエグゼクティブメンバーになってから1年半くらい経ちました。 arsinput.hatenablog.jp コストコのエグゼクティブメンバーでは、前年のコストコでの支払額に応じて、2月にポイントがつきます。 2023年は1年を通してエグゼクティブ会員だったので、1…

300万円増えても生活は変わらない

今年は景気という観点においては極めて好調だったと感じます。 色々なものの値段が上がり、生活費はかなり圧迫されていますが、旅行や外出が増えたなどのニュースもありますし、なにより株価が大きく上昇していることから好景気であることは間違いないのでは…

ふるさと納税はモッピー経由でしています

2023年も終わりが近づいてきましたね。 終わりが近づいてきたので、今年の年収もなんとなく見えてきて、ぼちぼちふるさと納税を進めています。 その際、ポイントサイトのモッピーを使っています。 モッピー経由でふるさと納税をすると、サイトによってふるさ…

AWSのコスト

私、YouTube動画の作成でAmazonPollyを使用しています。 AWSは従量課金制ですので、サービスを使うと微々たる量ですがお金がかかってきます。 6月末の時点でこんな感じ。 このコスト、本当に微々たるものなのですが、YouTubeで動画投稿をするための経費なの…

基本給が上がると年収はどれくらい増えるのか?

4月、多くの社会人にとっては昇給の季節です。 基本給が上がると年収はどれくらい増えるのか、気になりますよね。 ボーナスや残業がない人であれば月々1万円の昇給は年間12万円の昇給と同義です。 残業やボーナスがある会社だとどうか? 私が勤めている会社…

お金ものすごく無駄にしました

しょぼーん ものすごくお金を無駄にしました。 その金額、8万円以上・・・・・・ なぜか。 2年近く引っ越し前の住宅のインターネット代金を払っていました・・・ 経緯としては、 ①引っ越ししてすぐにインターネット回線の解約手続きの電話をする。 ②電話で、…

本業の年収がすごく増えました

今年、本業の年収が大きく増えました。 昨年入社してから初めて年収が下がったので、 初めて年収が下がりました - アーシの毎日インプット そのリバウンドもあり、大幅な年収あっぷに繋がりました。 残業もボーナスも回復してきました。 システムエンジニア…

NISA枠の拡充は格差を広げるだけ

NISAの枠の拡充が行われるそうですね。 ただ、庶民的な感覚としてはそんな拡充要らないよ・・・という気分です。 強いていうなら金持ち優遇でしかないと思います。 老後資金を非課税で運用するという意味では現行制度ですでに確定拠出年金とつみたてNISAがあ…

【福利厚生】死ぬと100万円もらえるらしい

私が勤めている会社の規定を読んでいたら、私が死んだら100万円もらえるということが書いてありました。 意外な福利厚生に驚きました。 もし私が死んだら、生命保険の足しになると思ったら、ちょっとは嬉しいかもしれません。 もしかしたら、あなたが勤めて…

我が家のつみたてNISA口座

つみたてNISAを始めたいと思ってから半年以上経ち、ついに我が家のつみたてNISA口座が開設されました。 arsinput.hatenablog.jp 我が家のつみたてNISA口座です。 私のではありません。 私のつみたてNISA口座は開設できなかったため、妻につみたてNISA口座を…

絶対的貧困者は日本では生きていけない

日本では相対的貧困が話題になることが多いですが、 ふと思ったのは相対的でない、絶対的貧困はどれくらいの貧困なのか、気になったので調べてみました。 国際基準における絶対的貧困とは、1日あたり1.9ドル以下とされています。 日本円に直すと2022年1月現…

ゆうちょ銀行の手数料値上げ

明日、1月17日からゆうちょ銀行の手数料が全体的に値上げされるようです。 新たに新設される手数料もあるのだとか。 一部商品・サービスの料金新設・改定について-ゆうちょ銀行 知らないといつの間にかゆうちょ銀行にお金を取られてしまう可能性があるため…

初めて年収が下がりました

今年は副業を始めたり仮想通貨の利益を出したりして、例年より年収が大きく上昇しました。 が・・・ 会社員としての年収は減少しました! 勤め始めてから今まで、年収は常に右肩上がりだったのですが、ついに年収が下がる時が来てしまいました。 会社員の年…

所得税って思っているほど高くない!?

今年の私の所得を児童手当が満額需給できるようにするために、税金について調べていたのですが・・・ 所得税や住民税って思っているほど高くなかったということに気付きました。 あくまでも、「思っているほど」であって、税負担が嫌なのは嫌ですけどね。 こ…

雑所得の認識を誤っていてヤバい!?

子供が生まれたので、児童手当をもらえるようになりました。 児童手当の支給額は前年の所得により決まるのですが、今年の雑所得(仮想通貨による収入)が多く、来年の児童手当が減額されるかもしれないということに気付きました。 そもそも、雑所得のルール…

憧れの月5万円の副収入を得て何が変わったか

副業を始めて5ヶ月以上が経ちました。 今のところ副業は無理なく続けられており、サラリーマンにとって憧れの月5万円の副収入を継続的に得ることができるようになりした。 そんな我が家で月5万円の副収入を得て、お金の使い方がどのように変わったのかを紹介…

信託銀行でメインバンクのお金をおろせた

先日、急に現金が必要になったので近くの銀行でお金をおろしました。 私の使っているメインバンクは三菱UFJ銀行なのですが、 近くになかったので別の会社であっても同じ系列ならお金をおろせるかもと思い、近くにあった三菱UFJ信託銀行に行ってみました。 結…

国民年金の追納をしてみました

国民年金の追納をしてみました。 私は過去に学生納付特例という制度を利用し、年金をしばらく支払っていなかったのですが、その分の追納をしてみました。 年金については色々言われることがありますが、年金だけで老後資金を賄えないにしても、未来の私たち…

慰謝料をもらいました

今回は、下記の記事の続報です。 arsinput.hatenablog.jp arsinput.hatenablog.jp arsinput.hatenablog.jp 色々手続きがあり、2ヶ月以上間が空いてしまいました。 最終的に、AIG損保のやり取りとなり、病院代・休業補償・慰謝料をもらうことができました。 …

つみたてNISAを始めたい

最近、つみたてNISAを始めたいなと考えています。 自分の老後のお金だったり、子供が大きくなってからの学費だったり、お金を貯めておいて使うべき時に十分なお金を確保できるようにしたいという想いからです。 また、会社でやっている確定拠出型年金の結果…

資産が100歳までは持ちそう

先日、ファイナンシャルプランナーさんにライフプランの診断をしてもらいました。 ファイナンシャルプランナーさんにライフプランの作成を依頼すると 「XX歳には資産が枯渇します。そうならないために、こういうことをしましょう。保険に入りましょう。」 と…

出産一時金には直接支払制度がある

出産すると、出産一時金を受け取れます。 その額、一般的な健康保険では42万円(産科医療補償制度の対象外となる出産の場合は40.4万円) この出産一時金について、受け取り方が2種類あるそうです。 一般的には出産後に申請し、出産一時金を受け取ります。 し…

月に1万円くらい活動を充実させるために使いたい

先月から副業を始めたアーシです。 稼ぎが増えても生活水準を上げるなと良く言われますが、 月に1万円くらい、アーシとしての活動を充実させるために使っていきたいと考えています。 単純に月に1万円といっても使い方は様々。 新しいマウスやヘッドセットを…

ふるさと納税のおかげですまい給付金がお得に!?

住宅を購入した時に申請可能なすまい給付金。 このすまい給付金が、ふるさと納税をしていたおかげでお得になりそうです。 すまい給付金の給付額は住民税の額により算出されますが、 住民税の額をふるさと納税によって抑えることができるからです。 一般に、…

クレカの限度額は2ヶ月の合計!?

クレジットカードの限度額ってありますよね。 契約を見てみると『限度額:○○万円』と明記されているはずです。 この限度額、1ヶ月の間に使える限度の金額かと思いきや、 基本的には2ヶ月の間に使える限度の金額なんです。 厳密には、引き落とし日までに貯め…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク