アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

子育てメモ

うぇっぷ

最近うちの子の流行語は『うぇっぷ』です。 何かあるとすぐ『うぇっぷ』と言います。 ただ、この『うぇっぷ』、語源がわからないんですよね・・・ 私も妻も言わないですし、テレビなどでも聞いた覚えがなく・・・ 先日までセキュリティについて学習していた…

はらぺこあおむしの世界

先日、はらぺこあおむしで有名なエリックカールの境間の遊び場に行ってきました。 playec.jp 昨日紹介したにこたまにあります。 はらぺこあおむしを中心とした全て室内の子供向けのテーマパークです。 うちの子にはぴったりでした。 思ったよりも広く、置い…

風邪をひきました

ここしばらく、うちの子は風邪をひいていました。 10日間くらいでしょうか、長続きで辛そうでした。 咳も鼻水もかなり出ました。 鼻水が出てきたら手でそれを右に左に流すので、 ほっぺたテッカテカ! アンパンマンみたいになっていたのが印象的でした。 具…

トイレの番人

最近、うちの子はトイレの番人になっています。 私や妻がトイレに行こうとするとトコトコ先にトイレへ走って行って「待ってて」や「来ちゃだめ」と言って、先にトイレの電気をつけて便座の蓋を開けてスタンバイ。 トイレ中も横に居て、トイレットペーパーを…

感情で泣けるようになってきた

最近、うちの子は泣く頻度が増えてきました。 寂しかったり悲しかったりすると、我慢できることもあるのですが、泣いてしまいます。 半年くらい前までは物理的な痛みに対してしか泣かなかったのに対し、最近は上記のように感情の爆発で泣いてしまうので、泣…

ドラえもんの歌

サンプルはうちの子一人だけですが、現代っ子のドラえもんの歌といったらこれらしいです。 www.youtube.com 知らなかったです・・・ ドラえもんのうたといったら『あんなこといいな♪』で始まる歌が当たり前だと思っていました。 私もすっかりおじさんで子供…

ゆうちょ銀行からの引き落とし

先日、子供の習い事の定期支払をしようとしたら、 ゆうちょ銀行からの引き落とししか認められない習い事がありました。 クレジットカードを使えない定期支払はよくありますが、引き落としで金融機関を指定されるのは初めてでした。 やむを得ず、ゆうちょ銀行…

はらぺこあおむしとおねえさんの思い出

最近、うちの子ははらぺこあおむしが大好きです。 そして、はらぺこあおむしの本について「おねえさんが、よんでくれた」と何度も教えてくれます。 そう、はらぺこあおむしはサンリオピューロランドのお姉さんが読んでくれてから一気にハマったのです。 ピュ…

残飯処理係

こどもって、よくご飯を残します。 残すこと自体は悪いことじゃないです。 親の作る料理の味が好みでなかったり、食べきってしまって足りないのがかわいそうだから親側がご飯を多めに出したり、体調が悪かったりなど、色々な原因でこどもはご飯を残します。 …

『あ』だけ覚えた

うちの子、ついにひらがなを覚えました。 まずは『あ』だけ。 『あ』はひらがなの顔と言ってもいいものですが、画数も多くシンプルではない図案のため、最初に覚えるのは難しいかと思っていました。 ですので、ひらがなにはまんべんなく触れてもらってはいた…

ダンボールつみつみ

最近、何度かダンボールつみつみをしました。 ダンボールつみつみはテレビ番組『みいつけた!』のコーナーの一つで、ダンボールを積み上げて高さを競います。 www.nhk.jp テレビに出てくるようにダンボールにカラーテープを貼り、それを子供に積み上げてもら…

うんちは狭いところに篭って

うちの子はまだトイレでおしっこやうんちをしません。 しかし、おしっこはいつの間にかおむつにするのに対し、うんちは人目に付きづらい狭いところに篭ってします。 棚と棚とのすき間だったり、部屋の角だったり、机の下だったりと、特定のうんちスポットは…

苗字を分け与えられしひよこ

うちの子が最も愛用しているぬいぐるみ、ぴよちゃん arsinput.hatenablog.jp 先日そのぴよちゃんに対し、うちの子が一人遊びの中で「○○ぴよちゃーん」(○○のところには私の苗字が入ります)と呼んでいるところを聞いてしまったのです。 我が家の苗字を与えら…

プール大好き

うちの子は、プールが大好きです。 親子プール教室に通っていて、週2~4回程度プールに入っています。 平日は妻と一緒にプール、休日は私と一緒にプールです。 両腕に浮具をして、バシャバシャできるようになってきました。 ただ、泳ぎと呼べるレベルにはな…

一人称が安定しない

最近、うちの子の一人称が安定しません ぼく、わたし、じぶん、あたし、はーちゃん、と、色々な一人称を使っています。 まだまだ自分を形成していく期間なので色々な話し方にチャレンジしてもらえればと思っているので、一人称が変だよなどのツッコミは全く…

雪だるまの家

うちの子は現在我が家を『雪だるまの家』として認識しています。 11月頃から一昨年購入した雪だるまを置いてあるからです。 arsinput.hatenablog.jp そろそろ冬が終わるので雪だるまを片付けようかとも思うのですが、我が家を『雪だるまの家』だと認識してい…

コナン君現象

名探偵コナンを知っていますか? 名探偵コナンの漫画・アニメの表現の一つで、コナンや他の小学生の身長が高校生や大人たちに比べてどう見ても低すぎる、もしくは大人たちがみんな大きすぎるのではないか。 という話があります。 参考画像はこちら コナン達…

鬼のパンツを作りました

もう節分からかなり期間が空いてしまいましたが・・・ 節分の際に子供のために鬼のパンツを作りました。 材料は主に100円ショップで購入したフェルトです。 黄色のフェルトをズボン型に切り出し、頑張って縫いました。 さらに、黒いフェルトをボンドで貼り付…

性別ネタは避けています

最近は週2更新になりつつある『子育てメモ』シリーズですが、実は避けているネタがあります。 それは、子供の性別に関するネタです。 子供の性別が他の人に伝わったからといって、特段問題があるとは思えないのですが、子供のプライバシーの観点から、一応非…

お父さんっ子過ぎて嬉しくて困る

最近、うちの子がお父さんっこになっています。 きっかけは年末年始の休暇でいっぱい一緒に遊んだからだと思うのですが、仕事が始まってからも1ヶ月ほど経ってもお父さん大好き状態です。 子供が何か一緒にしたい時はお母さんよりもお父さんが選ばれるので嬉…

お父さんの絵を描いてくれました

うちの子が、お父さん(私)とはーちゃんの絵を初めて書いてくれました。 お父さんが登場する初作品がこちら! 薄めの丸2つは妻が雪だるまを描くことを想定してあらかじめ書いていてくれたもので、そこの上にお父さん、下にはーちゃんを描いてくれました。 …

ハミガキ粉ちゅーちゅー

うちの子はハミガキは好きです。 でも、ハミガキが好きな理由は歯磨き粉がおいしいからです。 子供用の歯磨き粉は子供がハミガキしやすくなるよう味が付いていて、飲みこんでも害がほとんどないように作られているそうです。 ハミガキをする際はなるべく歯磨…

甘いものを与えていない子の好きな食べ物

うちは妻が食事をしっかり管理してくれているので2歳の子供にはまだお菓子やフルーツは全然与えていません。 そのせいか、好きな食べ物が普通のことちょっと違うような気がします。 2歳のうちの子の好きな食べ物を発表します。 とうもろこし・さつまいも・ミ…

釣られて靴下を買ってしまいました

先日ユニクロに行き、服を見ていたのですが、、、 うちの子がかけてある靴下を取って「お父さんこれ履く。かわいいよ。」と言ってくれました。 靴下を買いに行ったわけではないし、正直自分では絶対に選ばないであろう柄の靴下なののですが、我が子に釣られ…

さいしょのはさみ(3回目)

最近、うちの子はハサミでちょきちょきするのが好きで繰り返しやっています。 特に熱中してやっているのがこちら。 あまりにも熱中しているので、同じ本をすでに3冊も買い、何度も何度もチョキチョキしています。 本当は色々な教材を買い与えたいのですが、 …

やだやだ期

ここ1,2ヶ月、うちの子が「やだ」を多用するようになりました。 これがいわゆるイヤイヤ期かと思っているのですが、子供の言う「やだ」には2種類の意味があって困っています。 一般的に使われる「嫌だ」という否定的な意味の「やだ」と、「これじゃないと嫌…

なりたいもの

最近、うちの子は2歳にしてなりたいものができたみたいです。 それは、、、 メリーズのおむつに描いてあるうさぎちゃん 「メリーズうさぎちゃんになりたいんだー」とたまに言っています。 メリーズのおむつに描いてあるうさぎちゃんは色々なパリエーションが…

ぴよちゃん

うちの子がここ半年くらいで一番よく遊んでいるぬいぐるみを紹介します。 我が家では「ぴよちゃん」と呼んでいます。 チキンラーメンのキャラクターで、正式には「ひよこちゃん」という名前です。 日清のカップ麺や袋麵のセットを買った時に一緒についてきた…

あいうえおを大体言える

あいうえおを最初から最後まで歌にのせて言えるようになりました。 www.youtube.com 子供の吸収力を見ると、やっぱり音楽やリズムの力ってすごいと実感します。 子供の教育では、歌で教えられるものはなるべく歌を使って教えていけると早く修得できそうだと…

10を言って終わりたい

最近うちの子は1〜10まで言えるようになりましたが、10まで数えたい欲をがでてきました。 特に6くらいまで数えてしまうと、もう絶対に10まで数えないとキリが悪いらしく、6,7個の物を数える際は数えたあとに8,9,10!といった形で10まで言い切ります。 逆に11…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク