アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

カビッヒ

うちの子は結構絵本好きで、 Suicaのペンギン風のペンギンたちが出てくる絵本も好きです(作者は本人) この絵本、主人公となるキャラはスイッピって明記されているのですが、なぜかうちの子の中では勝手にカビッヒと命名しており、読み聞かせでスイッピと読…

はらぺこあおむしとおねえさんの思い出

最近、うちの子ははらぺこあおむしが大好きです。 そして、はらぺこあおむしの本について「おねえさんが、よんでくれた」と何度も教えてくれます。 そう、はらぺこあおむしはサンリオピューロランドのお姉さんが読んでくれてから一気にハマったのです。 ピュ…

【情報処理安全確保支援士】午後試験用に専用の対策本を買いました

情報処理安全確保支援士の勉強を進めて、基本的な知識については抑えれてきました。 これにより、午前問題はある程度解けるようになったのですが、午後問題はより詳しい知識を抑えて、専用の勉強をしないといけないと感じています。 そこで、午後試験対策の…

ロビを探せ

うちの子供が遊んでいる本に『ピングーをさがせ』というものがあるのですが・・・ 非常に難しいです・・・ 『ウォーリーをさがせ』に近い本なのですが、探すべきピングーを含めたキャラクター達を周りのペンギンたちとの違いを見つけるのが非常に難しいこと…

どのケーキが日本発祥でしょう?

問題です! 次のうち、日本発祥のケーキはどれでしょう? ①ショートケーキ ②レアチーズケーキ ③スフレチーズケーキ ④ミルクレープ 正解は ・ ・ ・ 全てです! 意外ですね。 この雑学、子供向けの絵本で知りました。 お菓子の名前、イラスト、発祥国、一言雑…

栗は果物

栗って果物なんですね。 今までしっかり考えてきませんでしたが、 個人的な感想としては野菜と言われても、果物と言われてもちょっと違和感がある食材だと思います。 なぜ、改めて果物だと言ったかというと、 子供向けの「くだもの」関連の2冊の本でどちらも…

くもんの推薦図書

育児本を読んでいたら『くもんのすいせん図書』の本を読み聞かせするとよいという話が書いてあったので、『くもんのすいせん図書』について調べてみました。 くもんのすいせん図書: 読書と読み聞かせのすすめ | 公文教育研究会 2022年度版 くもんのすいせん…

ダイソーで絵本を買いました。

100円ショップのダイソーに絵本が売っていたため、買ってみました。 3冊で330円! 110円で子供向けの本が買えると思うと非常に安いです。 「えほん2」は我が家の近くのダイソーでは売っていなかったため、今度見つけたら買い足そうと思います。 現状、子供…

今更「はてなブログ」の基礎を学ぼうと思います

私が使っているブログサービスは「はてなブログ」です。 この記事も「はてなブログ」も書かれています。 もう5年以上も「はてなブログ」に投稿を続けていますが、「はてなブログ」の使い方をしっかりと学んだことはなく、我流で使える機能を使ってきました。…

【胎教】調子に乗って早めに買ったもの2つ

そろそろ(まだ数ヶ月先)こどもが生まれるということで、子供や赤ちゃん関連のグッズを着実に買い増ししています。 色々買っていますが、まだ早いなと思いつつ、胎教にもなるからいいかとつい買ってしまった品を2つ紹介します。 ① 子供向けの歌が200曲収録…

幼稚園では遅すぎる!?

子育てに関する本を読む機会があるのですが、その中でとても良かった本がありましたので紹介します。 子供の先天的な性質は0~2歳までの間にほとんど構築されるという話がメインの本です。 幼児教育どころではなく、乳児教育の大切さを教わりました。 簡単に…

リサイクル図書をもらってきましたが

近所の図書館からリサイクル図書をもらってきました。 リサイクル図書は地域によって呼び方が違うかもしれませんが、図書館で不要になった本を廃棄するのではなく、欲しい人に持ち帰ってもらうシステムの事です。 今回私が持ち帰ったのはこちら。 「まおゆう…

国旗の本をもらいました

国旗の本をもらいました! ここ半年くらい、週1回の頻度で国旗のネタを投稿していて、 国旗好き・国旗に詳しいと徐々に言えるようになってきています。 そんな中、今回国旗の本をもらいました。 読み込んでさらに国旗に詳しくなろう!という気持ちでいっぱい…

ケーキの切れない非行少年たち

久々に考えさせられる本を読みました。 タイトルのことだけいうと、非行少年はケーキを上手く切れないほど教育されていないケースが多い。 全体を通していうと非行少年はケーキの切り方から見てわかるように論理的に考えることができません。 何かをしたらど…

謎解き本が面白かった

謎解き本が面白かったです。 答えが2,3種類ある問題だったり、二人で解かないといけない問題があったりと、非常に頭を使い、面白かったです。 私の作るルール付き迷路のようなものもありました。 www.arsmaze.com こんな感じのクイズやパズルを私も作れたら…

問題は自分の中にある

何か上手くいかなかったとき、 他人のせい、環境のせいにしがちですが、 『問題は自分の中にある』 という意識を持って、振り返ることができるようになればいいなと、下記の本を読んでいて思いました。 『問題は自分の中にある』という言葉自体が上記の本に…

すぐやる人になるために

物事をすぐやる人になりたい! 私の今月の目標でも似たようなことを書いています。 arsinput.hatenablog.jp すぐやる人になるための習慣を身につけようと思い、下記の本を買ってみました。 〈図解〉 「すぐやる人」と「やれない人」の習慣 [ 塚本 亮 ]価格:…

妻のトリセツで女心を学ぶ

女心って男性には難しいですよね。 なぜか不機嫌になったり察して欲しいと言われたり・・・ gendai.ismedia.jp ddnavi.com 女性の方が考えていることが少しはわかったらいいなと思い、下の本を買ってみました。 マンガなので読みやすい! 序盤だけ読んでみま…

じのないえほん

「じのない えほん」 これを見て気になる事はありませんか? 肌がオレンジで気持ち悪い、とか、 ミッフィーちゃんの作者のディック・ブルーナさんはミッフィーちゃん以外の作品も書いているんだー、 ではありません。 字のない本に翻訳者、要る・・・? タイ…

バロンドール

ヨーロッパのサッカーの年間最優秀選手に贈られる賞はバロンドールというらしいです。 バロンドール - Wikipedia 最多受賞者はメッシとロナウドで5回ずつだそうです。 人に勧められて読んでいた本にでてきて、わからなかったので調べてみました。 上記の本、…

フィロミナの詩がきこえる

昨日、ご本人様にお会いしたので宣伝しておきます。 福祉系の本です。 この本にあるマレーシア・ボルネオ島のムヒバには私が学生時代に訪れたことがあります。 お二人が所属されている「アジア地域福祉と交流の会」も紹介しておきます。 blog.ace-jps.com 障…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク