アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

ただの日記

首の皮一枚つながった

先週の日曜日、情報処理安全確保支援士の試験を受けてきました。 今回は午前Ⅰが免除だったので、記号問題の午前Ⅱと論述問題の午後の試験を受けてきました。 記号問題の午前Ⅱを自己採点したところ、ぴったり6割取って、なんとか突破できていそうです。 あとは…

見よう見まねでPython書けた

基本的にJavaを使っているエンジニア、アーシです。 プログラミング言語の一つとしてPythonというものがあります。 Pythonは今まで全然書いたことがなかったのですが、先日、某システムの機能改修でPythonを書かないといけない機会がありました。 既存の実装…

家の掃除を進めるウィーク

今年のゴールデンウィークは家の掃除に力を入れました。 普段の掃除をいつもよりしっかりやっただけではなく、 普段掃除しないエアコン・ベランダ・パソコンなど、色々なところの掃除もしました。 というただの日記です。 迷路のストックはできたのですが、…

5月の迷路のストックできました

ゴールデンウィーク前に迷路のストックをしたいと記事にしていたのですが、 arsinput.hatenablog.jp 5月分の迷路のストックはゴールデンウィーク中に仕上げることができました。 ガンガン作ればなんとかなるものですね。(といっても毎日新作を投稿している…

今年のゴールデンウィークは仕事です

私、今年のゴールデンウィークはカレンダー通り仕事です。 とはいえ、 『仕事だ、残念。』 という気持ちではなく、 『仕事できて嬉しい。』 という気持ちで働けているので良かったです。 最近、というか今後もしばらく子供のイベントという理由で休みや午前…

資格試験勉強に力を入れていたら迷路のストックなくなってきました

最近、このブログの記事の約半分が情報処理安全確保支援士関連になってきました。 受験するのは例年の春か秋になると思いますが、試験範囲が広く覚えることが多いことと、YouTubeでのネタにするために力を入れています。 www.youtube.com 真面目に勉強して作…

花粉症がやってきました

春の厄介者、花粉症がやってきました・・・ 鼻水が辛いです。 仕事も勉強も効率が体感2割減です。 そんな、毎年悩まされている花粉症ですが、今年は花粉症のおかげでちょっと嬉しいことがありました。 それは、鼻をかむと子供がとっても嬉しそうににっこりし…

おならぐせ

年明け早々、汚い話ですみません。 年末から、お腹の調子が良くないです。 30分に1回はおならが出てしまう現象にかかっています。 ちょっと年末年始に普段食べないもので贅沢してしまったせいかなと思っています・・・ 調子に乗り過ぎました。 普段は質素な…

略語ノック作るのに飽きてきました

YouTubeのネタ用に始めた基本情報技術者試験略語ノックでしたが、 飽きてきたのでしばらくお休みにしようと思います。 応用情報技術者略語ノックの方はもうしばらくは続ける予定ですが、そちらも飽きてきているのでそのうち終わりにするかもしれません。 私…

Amazonブラックフライデーでいっぱい買っています

11/25(金)からAmazonブラックフライデーが始まりました。 結構お得なものが多いので、ここぞとばかりに日持ちするものを買いだめしています。 おむつやおしり拭きといった赤ちゃん用品もお買い得です。 予算の限界を超えて必要なものを買いだめだー! と思っ…

モッピーのゴールド会員になっていました

お小遣い稼ぎサイトのモッピー 久しぶりにログインしたらゴールド会員になっていました。 実はモッピー、9月からゴールド会員という制度ができたみたいです。 一定の基準を満たすと半年間ゴールド会員になり、もらえるポイントが増えたり、お得な特典がある…

このブログの過去の知見が役に立ちました

このブログには私の知見(インプット)を蓄えているのですが、この間蓄えていた知見が役立って発生した問題を素早く解決できました。 今回発生した事象はこちら。 arsinput.hatenablog.jp 昨年の知見が残っていたので、自分で書いた記事を見てすぐに解決でき…

父の日

父の日。 今までは自分にとっての父を祝う日でしたが、 今年からは私も父になりました。 そのため、我が家でも父の日を祝ってもらいました。 長い人生の中で徐々に立場が変わっていくのを実感しました。

ブログ、おやすみ

おやすみしてしまったので、後付けでおやすみした記録だけ残しておきます。 残念・・・

いつの間にかゴールデンウィークが終わりました

今年のゴールデンウィークはいつの間にか終わっていました。 3連休・3連休・2連休、しっかりあったかなと思うくらいです。 少なくとも、休みはなかったように思います。 赤ちゃんが居るので育児とか、会社の作業のためのJava・JUnitの勉強だとか、副業だとか…

4月の仕事は大忙し!

4月に入ってから、仕事が大忙しです。 最近、このブログの記事の文章が短くなっています。 他にも迷路ブログやYouTubeでは今まで作成していたストックをどんどん食いつぶしていっています。 先週(18日~22日)は5日連続で退勤が21時過ぎでした。 通勤があると…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク