アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

YouTube

【YouTube】限定公開っていう機能がある

YouTubeには限定公開という機能があるそうです。 YouTube内の検索に引っかからず、リンクを知っている人(URLを直接入力した人やリンクをクリックした人)だけがアクセスできる動画公開領域だそうです。 ということは、無料で動画をアップロードし放題で家族…

YouTubeの更新サボってます

毎週金曜更新を目指しているIT関連のことを取り上げるYouTubeの更新を2週連続でサボってしまいました。 仕事に家庭に忙しいから、というのが主な理由なのですが、何を投稿したいか決まっていないからついつい後回しになってしまうのだと感じます。 現在、毎…

YouTube動画のダウンロード

YouTubeの動画をローカルPCに落としてきて、いつでも見られるようにしたいという想いがずっとあったのですが、 ついにYouTube動画をダウンロードするためのいい方法を見つけました。 私は某サイトの手順通りやったらできたので、そのサイトを紹介しておきま…

友人の動画を紹介します

この夏久々に会った友人が動画投稿をしているというので、その動画の中から一つだけ紹介してみます。 いくつか視聴した中で私が最も良いなと思ったのはこちら www.youtube.com 大江戸ちゃんこというキャラクターは今まで知らなかったのですが、かわいい声が…

懐かしのゲーム音楽を見つけた

YouTubeで私にとっては懐かしいゲームの音楽を見つけました。 www.youtube.com 1994年発売ですって メガドライブで遊んだ記憶があります。 YouTubeって本当に色々な動画や音楽があるんだなと改めて感心しました。

効果音ラボ

YouTubeの動画を作るにあたって色々と素材を集め始めているのですが、 その中で効果音の素材を一折入手できそうなサイトを見つけました。 soundeffect-lab.info ここで素材を集めて私の動画で取り込んでいきます。 ぼちぼち頑張ります。 とりあえず、昨年末…

縦型動画を作りたい

YouTubeのショート動画用に縦型の動画の作り方を知りたいなと思っていました。 通常の動画はPowerPointで作っているため、縦長の動画を作るのは無理なのかなと数年の間思い込んでいたのですが、 『スライドのサイズ』という設定から縦型を選択できることを知…

マウス家ツール

うちの子がよく見るYouTubeの動画の一つに『ミッキーマウスクラブハウス』というものがあります。 www.youtube.com この話で、ミッキーが使う便利グッズたちを総称して『マウスケツール』と呼んでいるのですが、『マウスケツール』ってどうしてそういう名前…

猫背なおしたい

私は猫背なので、姿勢を直したいなと思っています。 けれども、直すための努力が億劫なのと、具体的にどのようにしたらよいのかわからない部分があり、後回しになりがちでした。 そんな中、億劫に思っている私でも取り組めそうなトレーニングがYouTubeにあり…

YouTubeのメンバー登録ありがとうございます!

私のYouTubeにメンバーとして登録してくださった方が居ました。 なんと2人も! 4月19日、20日と2日連続でメンバーになってくださった方がいました。 とても嬉しいです。 先月にメンバーになるメリットを追加したからかなと思います。 arsinput.hatenablog.jp…

【YouTube】メンバーになるメリットを追加しています

YouTube、先月からメンバーになるちょっとしたメリットを追加しました。 アーシの学習帳 - YouTube 私が予約投稿している動画を予約投稿日よりも前に見ることができます。 今まで動画を予約投稿する際は非公開の状態から公開状態にしていたのですが、予約投…

終点かつ途中駅の不思議な駅

実は私、YouTubeショートで電車の路線について取り上げています。 路線について詳しくなりたかったのは、仕事で各メンバがどこに住んでいるので通勤時間がどれくらい・・・といった話をする時に、いちいち調べないで駅名からどのあたりかやどの路線が通って…

YouTubeの新シリーズを作りたい

やりたいやりたいと思っているまま進んでいないものがあるので、宣言しておきます。 現在、私のYouTubeチャンネルは・Amazon Pollyを使った情報処理技術者関連の略語ノック・TravelBoastを使った路線図のショート動画の2つが定番ですが、 今後は新シリーズ…

YouTubeのリピート再生

チャンネル登録者が5000人以上居るのにYouTubeのことはしっかりわかっていないアーシです。 先日、YouTubeの音楽をリピート再生できたらいいなと思い、やり方を調べてみました。 動画を右クリックすると『ループ再生』という項目が表示されるので、そこをク…

情報処理技術者試験前に視聴回数が増えてきてます

私のYouTubeチャンネルの特徴なのですが・・・ 3月中旬~4月上旬と9月中旬~10月上旬が動画の視聴回数が増えます。 今年もその季節がやってきました。 その理由として、私のYouTubeチャンネルは情報処理技術者試験関連の動画が多いため、その試験日の1ヶ月く…

夏休みの追い込みでブログやYouTubeのストックを増やしました

夏季休暇のお出かけシリーズがようやく終わりました。 ということで、久しぶりの普通のブログ更新です。 何について話そうかなと思ったのですが、夏季休暇後の妻と子供が家に居なかった期間にブログ・YouTubeで頑張って進めたことを紹介しておこうと思います…

YouTubeショートをシリーズ化しました

先日初めてYouTubeショートを投稿したのですが TRAVELBOASTとYouTubeショート - アーシの毎日インプット それをシリーズ化して毎週投稿することにしました。 第2作はこちら www.youtube.com 今度は中央線のルートです。 長年東京都内に住んでいますが、未だ…

TRAVELBOASTとYouTubeショート

ついに重い腰をあげ、YouTubeのショート動画を投稿しました。 やろうやろうと思ってから半年以上経ってしまいました。 YouTubeさんがショート動画を投稿しろとうるさい - アーシの毎日インプット 投稿した動画はこちら www.youtube.com こちら、TRAVELBOAST…

子供向けYouTubeチャンネルを作りたい

YouTubeへの動画投稿も行っているアーシです。 最近、子供向けのYouTubeチャンネルを作りたいなと思っています。 基本的には自分の子供に繰り返し聞かせたかったり覚えてもらいたい内容を1回録画・録音して、自分の子供がいつでも視聴できるようにしたい。 …

YouTubeのメンバーシップ始めました

タイトルの通りですが、3/20にYouTubeのメンバーシップ始めました。 アーシの学習帳 - YouTube YouTubeさんがメールや通知でメンバーシップを始めろー始めろーと何度も言ってくるのでようやく重い腰をあげました。 YouTubeチャンネル登録者5000人と今後やり…

YouTubeチャンネル登録者5000人と今後やりたいこと

先日、YouTubeのチャンネル登録者数が5000人を突破しました! アーシの学習帳 - YouTube 5000人いってました!ありがとうございます!500じゃないよ。 pic.twitter.com/Xt1oFPJ3GD— アーシ@迷宮入りエンジニア (@arshii_k_) 2023年3月8日 ありがとうございま…

YouTubeチャンネルのアカウント名を変えました

YouTubeチャンネルのアカウント名を変えてみました。 元々はこちら 初期設定の値が設定されています。 変更後はこちら 私の学習帳なのでそのままarshii-studyというアカウント名にしてみました。 YouTube活動の方はチャンネル登録者数5000人が見えてきたもの…

おむつの吸水性

おむつの吸水性について、試している動画があって、つい見入ってしまったので紹介します。 おむつを履く子供が居る方しか気にならないと思いますが・・・ www.youtube.com 我が家で使っているメリーズも紹介されています。

今は氷河期

ブログを書く時間がない時は私が過去に見て面白かったYouTubeを紹介します。 ということで、良かったらご覧ください。 www.youtube.com 今の地球は氷河期らしいです。

YouTubeさんがショート動画を投稿しろとうるさい

最近YouTubeさんが「ショート動画を投稿しませんか?」とか「ショート動画を投稿しましょう」とやたらとアドバイスしてきます。 YouTubeにログインしても言われますし、わざわざメールも送ってくれます。 YouTubeのショート動画といえば、縦長の動画で1分以…

1GB超える動画も楽々アップロード

先日、初めてYouTubeに1GBを超える動画をアップロードしました。 外国図鑑のフルバージョン。 全部で97分の大作です。 その際、YouTubeが何も文句を言わずに動画をアップロードさせてくれたのが驚きでした。 ここにも貼っておくので良かったら見ていってくだ…

人間の文化成長を助けた家畜と穀物

YouTubeを見て面白いなと思ったので共有です。 www.youtube.com こういう記事を出すときは私がブログ活動に思うように時間を取れていない時です。 年末年始はブログ活動をそこそこやったのですが、2月からの新作JS迷路を作っていて時間が消えました。 異次元…

YouTubeの収入が100倍になれば

今年の収支を計算してみて、YouTubeの収入が50倍になればYouTubeの収益だけでけで生活できることに気付きました。 50倍と聞くとなかなか大変そうですが、複数の要素を組み合わせれば達成できないこともない気がします。 更新頻度を5倍にして、1本あたりの視…

こぎみゅんって単体でYouTubeチャンネル持ってるの・・・

最近サンリオキャラクターのこぎみゅんが推されている気がします。 なんと、単体でYouTubeチャンネルを持っていました。 www.youtube.com ポムポムプリンやシナモロールでさえ持っていないのに・・・ 驚きです。 結構推されているので、そのうちサンリオキャ…

副業している会社員は増税?

来年の確定申告から、副業にかかる税金が増加する人が居るようです。 ※詳しくは貼ってあるYouTubeで www.youtube.com まだ税制が確定したわけではありませんが・・・ 今まで副業は事業所得か雑所得かを選択できたのですが、今後は売上300万円以下の副業につ…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク