アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

子育てメモ

海苔巻き

以前ちょろっと書きましたが、うちの子は海苔が好物です。 arsinput.hatenablog.jp 最近、海苔巻きにすると苦手な物でも色々と食べてくれるようになりました。 なので、色々なものを海苔で巻いては食べさせる、海苔巻きブームが大人の中で起こっています。 …

机をDIY

しばらく前にうちの子供用に机をDIYしました。 牛乳パック8本とおむつの段ボールを使って・・・ その机の最近の状況がこちらです。 クレヨンやペンで色々描かれて、シールもあちこちに貼ってあります。 この状況を見ると買わずにダンボールで作って良かった…

妻とレベルが違う

最近、「妻と同じレベルで家庭や子供のことを考えられないな」と感じています。 その理由は簡単で、私が家庭や子供のことを考える時間が妻と比べて極端に少ないからだと思います。 妻は専業主婦で子供といる時間も長く、空いた時間もかなり子供のことを考え…

幼稚園探しで地元に詳しくなる

最近、子供の幼稚園探しをやっています。 会社を休んだり午前休を取ったりして幼稚園の見学にも行っています。 そのおかげか、地元に詳しくなってきた気がします。 3年程前に現在の家に引っ越し、コロナが流行っていてほとんど出歩いていなかったので、家か…

子供の習い事に踏み出せない

子供には成長を期待して習い事をさせる家庭は多いかと思います。 我が家でも子供に何かしらの習い事をさせたいと思ってはいるのですが、なかなか習い事を決められません。 どうしてもコストに見合った成果を求めてしがいがちで、ちょっと良いかなと思った習…

ドッシーン

最近のうちの子のかわいいところを紹介します。 一緒に来て欲しい時、手を掴んで引っ張ってくれます。 そして所定の位置まで引っ張っていってくれたあと、下方向に引っ張ると同時に『ドッシーン』と言って、座るように誘導してくれます。 『ドッシーン』がか…

クレカで買い物できます

先日、子供を前向き抱っこして出かけて買い物をしたのですが、会計でクレジットカードを入れようとした時に子供がカードを欲しい欲しいとするので渡してあげたら、クレジットカードを読み取る機械にカードを差し込んでくれました。 そして、ピピピって音が鳴…

やっぱりいないいないばあが好き

最近、うちの子の主張が激しくなったり、扱いづらくなったような話を多くしていますが・・・ 裸族爆誕 - アーシの毎日インプット ジャージャー期 - アーシの毎日インプット 『どうぞ』というなのよこせ - アーシの毎日インプット それでも毎日かわいいです。…

『どうぞ』というなのよこせ

子供に何かをあげたり渡したりするとき、 「はい、どうぞ」と言って渡していたのですが、 そのせいか最近子供が何か物が欲しい時に「はい、どうぞ」や「どうぞ、どうぞ」と言ってくるようになりました。 子供は自らの体験を基に学習してくれるのですが、人と…

ジャージャー期

最近、うちの子のやりたい・やりたくないの意志・主張が止まりません。 服を着せるなど、本人がやりたくないことをこちらがやろうとすると「ジャージャー」と言いながら必死に抵抗してきます。 いわゆるイヤイヤ期に入ってきたのだと思います。 イヤという言…

裸族爆誕

うちの子、服を着るのが嫌いです。 服を脱がせるときはすんなり脱がせてくれるのですが、服を着る時は抵抗します。 という状態が数ヶ月続いていたのですが、ついに子供が服もズボンも脱ぐことができるようになってしまいました。 そうなるとどうなるか、しば…

初めての外食

先日、子供と一緒に家族で初めての外食に行ってきました。 初めてでしたが全く泣かずに過ごすことができ、大人のご飯をちょっともらって食べることができていたので感動しました。 良い子~ ちなみに、初めての外食は家庭によって様々だとは思いますが、 調…

メインどころは残っていて良かった

先日、子供が見ているテレビ番組の別れを惜しみましたが、 arsinput.hatenablog.jp 新年度になっても番組のメインで盛り上がる部分は変わりませんでした。 具体的には、「いないばあっ!」の「ピーカーブー」と「おかあさんといっしょ」の「カラダ☆ダンダン…

ついに身長が

うちの子の身長がついに我が家のテーブルの高さに到達してしまいました。 テーブルの近くをふらっと歩いた時に軽くぶつかることがある・・・気がするので、プールで使う棒(?)のようなものをクッション代わりにテーブルの縁に取り付けました。 テーブルは…

別れの季節

春は別れの季節ですね。 うちの子がよく見ているテレビ番組でも多くの別れがやってきます。 せっかく覚えた歌やダンスが、別れによってもう流れなくなることがあると思うと寂しいです。 メンバーが変わっても同じ歌を続けてくれるのか、歌を一新していくのか…

手を洗います

我が家では、先日踏み台を購入し、洗面所に置きました。 購入した踏み台はこちらの白色のもの。 自分で組み立てました。 子供はすんなり踏み台に登ってくれ、洗面所で手が洗えるようになりました。 自分で登ってくれるて、水をバシャバシャできるのがかわい…

おうむ返し

最近、うちの子は大人が発声した言葉をそのまま返すことができるようになってきました。 文字が欠落したり、イントネーションはまだまだですが・・・ 大人が発声した言葉をそのまま返すことができるというのはなんでも言えるようになるということに近く、と…

どんないろがすき?

最近、うちの子はクレヨンでのお絵描きをよくやっています。 クレヨンでのお絵描きというと、「どんないろがすき」という歌が思い浮かびます。 www.youtube.com うちの子は圧倒的に青が好き! 8色のクレヨンなのですが、青い色のクレヨンだけどんどん減って…

赤ちゃんでもAmazonMusicUnlimitedの登録ができます(涙)

我が家にはEchoShowが居ます。 「アレクサ!」って声をかけると色々してくれるやつです。 そんなEchoShowがAmazonMusicUnlimitedという有料のプログラムに登録してくれました・・・ 私は現場を見ていないのですが、 EchoShowが何か言った後に我が家の赤ちゃ…

すぐ脱ぎます

うちの子、服などを着るのが嫌いです。 着る時は抵抗しますが、脱ぐときはすんなり脱がさせてくれます。 自分で脱げる靴下については、靴下を履いていることに気付いたらすぐ脱ぎます。 靴下を履かせてもう片足に履かせているうちにさっき履かせた靴下を脱ぐ…

「ぴ」にいろんな意味がある

我が家の子供はどんどん言葉を覚えていますが、 その中で「ぴ」という言葉だけ、色々な事を指す言葉として定着しています。 わかっているだけで、以下のものは「ぴ」に分類されています。 照明 自動ドアのボタン カードキー ペンギン 鍋つかみ 加湿器 父親(…

歩けると過信していました

先日、うちの子が公園で盛大に転びました。 段差につまづいて、前方にバタン! 大泣きで、頭にたんこぶを作りました。 最近は家でも外でも縦横無尽に歩き回っているので転ばずに歩けると過信していました。 何歳頃まで転ばないように見ていてあげないといけ…

まままま

うちの子は色々な言葉をしゃべれるようになりました。 そんな中、どうしてそう修得してしまったのかわからない言葉があります。 それは「まままま」 どういう意味の言葉だと思いますか? 当たる人は居ないと思います。 ママ? そんなことはありません。 この…

合いの手(掛け声)を入れます

我が家の赤ちゃん、最近色々な歌に合いの手を入れるようになりました。 よくやるのは、 幸せなら手を叩こうの歌で手を叩きながら「ぱんぱん」と言ったり、 www.youtube.com よくテレビで見る曲に対しては「ごー!ごー!」や「お!」など、あちこちで掛け声を…

椅子は撤去されました

我が家のリビング・ダイニングから椅子が撤去されました。 撤去した理由は、子供が椅子に登るんです・・・ そして、さらに机に登ろうとしたり、落ちたりするんです・・・ 危ない! 幸い、折り畳みの椅子を持っていたので食事の際はそれを持ち出して使うこと…

言葉がグングン発達しています

最近、我が子の語彙力がものすごく上がってきています。 子供が言葉を発して親が理解できる単語としては15語くらいになりました。 ついこの間、「いないいないばあ」や「ボーリ」で盛り上がっていたのですが、 arsinput.hatenablog.jp arsinput.hatenablog.j…

子供と年末

2022年も残り1日半です。 我が家の子供は1日半後には数え年で3歳になります。 この1年は子供の成長をいっぱい見ることができました。 年始は寝返りがやっとだったのに今は自由自在に歩き回れるのが感慨深いです。 結構いっぱい写真や動画を撮ったのですが、…

ボーリ

最近、うちの赤ちゃんは「ボーリ、ボーリ」と言ってボールを取ったり運んだり転がしたりします。 「ボール」「ボール」って何回教えても「ボーリ」って言うのがかわいくてしょうがないです。 テレビにボールが出ていても「ボーリ」って教えてくれるようにな…

汚いという概念は後天的に身につく

最近、我が子を見て思うことは、 「汚いという概念は後天的に身につく」ということです。 子供が食事の時に顔や手や服や髪の毛をびちゃびちゃにしても、公園で色々触ったり転がったりしても、当たり前かのように立ち振る舞っているのが、私の感覚からは離れ…

いないいないばあは完璧

うちの赤ちゃんは「いないいないばあ」は完璧にできるようになりました。 物陰に隠れていないない。 布を被っていないいない。 手で顔を覆っていないいない。 色々なパターンのいないいないばあができます。 かわいい!! 我が家ではいっぱいいないいないば…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク