最近、「妻と同じレベルで家庭や子供のことを考えられないな」と感じています。
その理由は簡単で、私が家庭や子供のことを考える時間が妻と比べて極端に少ないからだと思います。
妻は専業主婦で子供といる時間も長く、空いた時間もかなり子供のことを考えてくれている気がします。
私は基本的に仕事をしていて、ブログやYouTubeなどもやっているものの、それ以外の時間も当然あるので、家庭のことや子供のことを考える時間はあります。
食器洗いの時間・お風呂の時間・寝る前の時間・(出勤する時は)通勤時間など、1日に2時間くらいは何かしらやりながら頭は何かを考えることに使えるはずなんです。
が、私はその時間を大体本業の仕事のことを考えています。
1日120分、考え事に使える時間があるなら、以下くらいの割合で使っている気がします。
80分くらいが仕事のこと
20分くらいがブログネタのこと
10分くらいが家庭・子供のこと
10分くらいがその他気になること
そこが妻と家庭や子供のことに対する意識の差に繋がっているように感じます。
代わりに仕事についてはこう言われたらこうするとか、こういう指示を出そうとか、他のメンバはここが困ってそうだなとかを考えているので上手く働けているのだと思います。
先日、食器洗いをしながらリビングで遊ぶ子供を眺めつつ、頭の中では会社の新人にどういった教育をすればいいかを考えていた時、改めて脳を仕事に使っているなと実感しました。
家庭や子供のことをもっと考えてあげたい気もしますが、私の中では日々の仕事を上手く進めることが大事なんだろうなぁ・・・