アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

お金

副業の月1万円と本業の月1万円は違う

最近副業を始めたアーシです。 副業をしてみて、「副業で月1万円稼ぐこと」と「本業で月1万円昇給すること」は違うなと感じました。 「副業で月1万円稼ぐこと」も「本業で月1万円昇給すること」も一見同じように月1万円多く稼げるようになるような気がします…

住宅ローンを返済しま賞

先日、家を購入しました。 それに伴い、住宅ローンを返済しま賞を受賞しました。 これから、長い住宅ローンの返済期間が始まります。 一般的に住宅ローンは最長で35年借りることができるため、私も目いっぱい長く35年の借り入れを行いました。 借り入れ金額…

通貨がルピーの国々と国旗

今回は国で使用している通貨が『ルピー』の国々とその国旗を紹介します。 ルピー - Wikipedia インド洋に面したアジア・アフリカの国々のうち計6ヶ国がルピーという通貨を使用しています。 とはいえ、ユーロのように国をまたがって共通の価値を持つ通貨では…

フラット35は35年じゃなくても借りられる

住宅ローンの一種であるフラット35 フラット35とは名前の通り固定金利で35年間お金を借りることができるのですが・・・ 35年じゃなくても借りられるみたいです。 なんと最短15年から借りられます。 今までフラット35は35年間借りるのが前提みたいに思ってい…

マス層の中で区分が欲しい

富裕層っていうと憧れの存在ですよね。 一般的に、日本では純金融資産の保有額が1億円以上・5億円未満の人が富裕層と呼ばれています。 この基準は野村総合研究所が作成している基準であり、純金融資産を基準としているため、自宅や自家用車といった自分のた…

確定拠出年金の利回りがとてつもない!?

確定拠出年金の利回りがとてつもないことになっていることに気がつきました。 私の資産状況がこちら 直近1年で資産が28%以上も増えています。 とてつもなさで言ったら日本円換算で資産額が数倍になっているビットコインの方がはるかにえげつない運用利回りと…

児童手当が減ってしまう&なくなってしまう所得

年収1200万円を超える高所得者に支給される児童手当がなくなることが決まったというニュースは最近話題になりましたよね。 個人的には親の年収に係わらず子供には平等に支援してあげていいのではないかと思っていますが、もう決まったことなのでそれは一旦置…

学資保険って利回り低すぎない?

子育てするうえでのお金を貯めようと思ったのですが・・・ よく言われる学資保険って利回り少なさ過ぎじゃないですか? 子供が生まれてから18年~22年程度かけて利回り5%って・・・ それでも学資保険というものが一定以上の人気を博しているので、単純な利回…

【一覧表】資金計画を立てる時の6つの係数

以前紹介した『資金計画を立てる時の6つの係数』を一覧表にしてみました。 それぞれ、横軸が利率・縦軸が年数を表わしています。 利率は1~10%、年数は1~40年を用意したので、大体の計算は資金計画を立てるための計算は今回紹介する表を使ってできます。 そ…

資金計画を立てる時の6つの係数

今回は資金計画を立てる時に役に立つ6つの係数を紹介します。 自分のライフプランを計算する時に役に立ちます。 その6つの係数とはこちら 終価係数現価係数減債基金係数資本回収係数年金終価係数年金現価係数 それぞれの使い方はこちら 終価係数 現在の元本…

年末調整でお金を持っていかれました

年末調整 サラリーマン(労働者)であれば多くの人が経験したことがあるでしょう。 労働者が月々ざっくり納めている所得税を、年収が確定する年末でその年分で正しくなるように所得税をしっかりと計算して調整することですね。 月々に徴収されている所得税は…

2019年の年代別平均年収

国税庁のホームページに2019年の国民の所得に関する情報がまとめられていました。 標本調査結果|国税庁 今回はその情報の中の2019年の年代別の平均年収の情報についてまとめてみました。 日本人の平均年収は以下の通り! 男 女 全体 19歳以下 159.9万円 1…

最高月収100万円

最高月収100万円 ブロガー・ユーチューバー・アフィリエイターといった方々が自分の実績を語るうえでよく使われるフレーズです。 月収100万円と聞くとすごいなと思いますよね。 年収1000万円超えているんだろうなと。 しかしそれは月収が安定していればの話…

ファイナンシャルIQ

『 金持ち父さんと貧乏父さん』の続編を図書館で借りて読んでみました。 ファイナンシャルIQを高めるための5つのファイナンシャルインテリジェンスを基本に語られます。 また、現在はアメリカの大統領になったトランプさんのことも不動産王として本の中で度…

在宅勤務の経費で節税できる?

コロナの再流行により再び在宅勤務が増えてきましたね。 私は4,5月は在宅勤務でしたし、今後再び在宅勤務になる可能性があります。 在宅勤務になると通勤時間がなくなるのは非常にいい事なのですが、パソコンの電気代や、この時期なんかだとエアコン代なんか…

業種別の平均給与2018

収入について調べていたら、国税庁のホームページを見つけました。 平成30年分民間給与実態統計調査結果について|国税庁 上記のページで2018年の民間給与の調査結果を見ることができます。 その中で今回気になったのが業種別の平均給与です。 業種によって…

LINE Pay 始めました

世の中には○○Payがたくさんありますね。 その中で今回はLINE Payを始めてみました。 始めた理由は私にとってお得そうだったから。 以前LINEポケットを8000ポイントましたが、 arsinput.hatenablog.jp このLINEポイント獲得実績が、LINE Payを使ううえでお得…

残業なしの給与

4月はコロナウイルスの影響による案件縮小&在宅勤務の影響で本業であるSEとしての仕事の残業はゼロでした。 月の残業ゼロは3年ぶりくらい? ここ2年ほどは安定して15~30時間程度の残業がありました。 残業がないと普通のサラリーマンはどうなるのか? 残業…

応用情報技術者試験の返金

コロナウイルスの影響で4/19の試験が中止になった応用情報技術者試験を始めとした各種情報技術者試験ですが・・・ arsinput.hatenablog.jp いつの間にか返金の情報が掲載されていました。 このサイトを見ていない人でも6月下旬に情報が郵送されるはずなので…

2020年3月の言葉

迷路を売ってみる! 私が生み出したものを誰かに買ってもらう体験をし、稼ぐ一歩とする。 今月の目標は、自分の力で生み出した私の迷路を誰かに買ってもらいたいという目標です。 誰かに迷路を買ってもらうという目標達成のため、迷路の販売を始めました。 …

国民年金の追納をやっぱり考え直す

先日、国民年金を追納するか否か迷って少ししらべてみました。 arsinput.hatenablog.jp 結論として、『自分で年利2%以上で運用できるのであれば、国民年金の追納は要りません。』としてのですが、Twitterを見ていたら気になるツイートが。 学生時代の特例未…

確定拠出年金の拠出額が100万円に到達しました

確定拠出年金の拠出額が100万円に到達しました。 私は確定拠出年金はコツコツやっていて、老後に必要なお金2000万円のうち8割(1600万円)くらいはなんとか確定拠出年金で賄えないかなと思っています。 拠出額100万円到達にあたり、現在の資産の状況がこちら。…

【国民年金】学生納付特例と納付猶予。どちらから追納するべき?

国民年金。 20歳以上の全ての国民が加入するよう義務付けられている制度です。 (厳密には厚生年金・議員年金もありますが、基礎部分は国民年金と一緒なので、ここでは一緒に扱います) 全ての国民が加入するよう義務付けられてはいますが、全ての国民が払う…

50人に1人は富裕層

富裕層の定義を知っていますか? 金融資産を1億円以上保有している世帯のことだそうです。 そして、その富裕層、日本にどのくらいの割合で居るかを知っていますか? 2.35%の人が富裕層なのだそうです。 50人に1人以上の人が富裕層なのですね。 意外と多い・…

最低賃金が時給1000円を超える

ついに最低賃金が時給1000円を超えるらしいですね。 毎年10月に行われる最低賃金の改定、今年の10月で東京都は時給1013円・神奈川県は時給1011円と、1000円を超える見込みだそうです。 その他の都道府県も最低賃金の増額が行われ、全国平均の最低賃金が900円…

レターパックの買いだめは意味ないらしい

消費税増税が目前に迫り、色々買いだめしたい気持ちが出てきた今日この頃です。 腐らないし、使うから買いだめしておきたいなーと思ったものの一つにレターパックがありました。 が、(下記はレターパック - 日本郵便より画像キャプチャ) 書いてある通り、9…

乳牛は固定資産で肉牛は棚卸資産

生物を会計の観点で考えると面白いですね。 www.zeiri4.com 上記のリンクを見て考えさせられました。

一緒にFX始めてみませんか

私と一緒にFX始めてみませんか? とはいえ、がんがんギャンブルしろという訳ではありません。 口座開設や取引時にキャッシュバックがあるサイトもあり、そういうところであれば低リスクで始められそうです。 さらっと取引してキャッシュバックを受け、手元に…

二千円札はやっぱり記念のお札だった?

一時期は、20ドル札にあたる2000円札の流通を政府として推していた時期があったと思うのですが・・・ 2022年に予定している新札の発表では2000円札は見事にスルーされていましたね。 あまりのスルーっぷりに、私が2000円札が刷新されないことに気付くまでの…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク