今回はレゴランドでみつけたレゴでできたオブジェの写真をいくつも紹介していきます。
形や配色を考えてレゴを組み立てるというのは相当なセンスと根気が必要な作業だと思います。
おそらく何人もでやっているのだとは思いますが、すごいなと感心しました。
それでは写真をどうぞ。
個人的に一番かわいいなと思ったのはこちら。
カラフルさが良いですね!
動物もリアルに再現しています。
フォトスポットもあります。
魔法使いマーリン
似たようなキャラがディズニーにも居たなと思ったら、元ネタはアーサー王伝説なんですね。
大きいレゴにはどれくらいのブロックを使って何時間かけて作ったかが記されています。
このキャラクターは345984個のレゴブロックを2360時間かけて組み上げたそうです。
労力もすごいですが、ブロックの数をしっかり数えてあるのもすごいです。
タコかと思ったら巨大イカ!!
こちらは368126個のレゴブロックを2132時間かけて組み上げたそうです。
一番人気のアトラクションのすぐ近くにあるのは
642550個のレゴブロックを2330時間かけて作った潜水艦!
とても巨大なオブジェが時間をかけてレゴブロックで作ってあり感動しました。
第1話、2話はこちらです。
第4話も予定しています!