アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

情報処理安全確保支援士試験略語ノック の検索結果:

情報処理安全確保支援士試験略語ノック8

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、今月からは毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■MUA(Mail User Agent)メールの送信や受信を行う機能。メールソフト。送信の際はMTA/MSAに接続し、メールを発信する。受信の際はMRAに接続しメールを受け取る。 ■MSA(Message Submission Agent / Mail Submission Agent)メールの投稿を受け付け認証を行う機能。MUAからのメールを受け付け、認…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック7

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■UDP(User Datagram Protocol)OSI参照モデルのトランスポート層に位置する、コネクションレスのデータグラム通信を行うプロトコル。TCPのような確認応答の仕組みはなく、直接データグラムが送出される。 ■ICMP(Internet Control Message Protocol)IP通信において発生したエラー関連の情報や制御メッセージを通知す…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック6

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■ACK(acknowledgement)TCPヘッダに含まれる6種のコードビットの1つ。フラグが立っている時、確認応答番号が有効であることを示す。接続開始時に最初に送られるSYNパケット以外のTCPパケットでは常にフラグが立つ。 ■PSH(push)TCPヘッダに含まれる6種のコードビットの1つ。フラグが立っている時、受信したデータをすぐに上位のアプリケーションに…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック5

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■NAT(Network Address Translation)プライベートIPアドレスをグローバルIPアドレスに変換する技術。グローバルIPアドレスはインターネット上で通信するために使用するIPアドレスであり、世界中で一意である必要がある。プライベートIPアドレスはプライベートネットワーク内で通信するために使用するIPアドレス。 ■DHCP(Dynamic Ho…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック4

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■IP(Internet Protocol)ネットワークを介し宛先へパケットを送るための通信プロトコル。IPの利用によりネットワーク通信実装を意識せず宛先へデータを送信でき、IPを用いて接続された世界規模の情報通信網がインターネットである。ヘッダに記された宛先アドレスに基づくパケット転送によりデータを送信する。 ■IPv4(Internet Protocol ver…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック3

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■QMS(Quality Management System)品質マネジメントシステムJIS Q 9000ファミリーで定義される。品質に関して組織を指揮し、管理するためのマネジメントシステム。 ■EMS(Environmental Management System)環境マネジメントシステムJIS Q 14000ファミリーで定義される。環境方針を作成・実施・達成・見…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック2

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、隔週で略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■UPS(Uninterruptible Power Supply)無停電電源装置。停電・電圧変動・周波数変動などの電源障害からハードウェアを守る装置。システムを正常に終了するまでの時間を確保することが目的であり、停電中などにシステムをそのまま使い続けるためのものではない。 ■IPS(Intrusion Prevention System)侵入防御システム。ネットワ…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック1

今回から、隔週で情報処理安全確保支援士試験略語ノックをやっていこうと思います。 情報処理安全確保支援士の勉強は先月半ばから毎週日曜日に更新していますが、それに加える形で隔週でも情報処理安全確保支援士の勉強をしていきます。 取り上げる略語の数は応用情報・基本情報とは異なり、1回5語程度として、それぞれの略語についてより深く取り上げていきます。 それでは、学習スタートです! ■ISMS(Information Security Management System)情報セキュリティ…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク