最近何かと話題になっているAIでのお絵かき。
ようやく私も実際に体験してきました。
8月に話題になった頃は利用するにも自分でGitHubのソースを落として実行環境を整えないといけなかったり、海外のサイトに新たに会員登録しないといけなかったりと、利用するまでのハードルが高かったので、なかなかチャレンジできなかったのですが、
今だとLINEの友達追加でAIのお絵かきを利用できるようになったため、手軽に始められます。
友達追加するアカウントは『お絵描きばりぐっどくん』
日本語を入力するとそれに関する絵が出力されます。
お絵描きAI自体は有名なStable Diffusionを使っていて、お絵描きばりどっとくんはあくまでLINE上でStable Diffusionを呼び出してくれるサービスです。
私が適当に注文して作ってもらった絵を2つだけ共有します。
お絵描きというより、写真を製造してくれるようなイメージですね。
今後もAIお絵描きで少し遊んでみようと思います。