アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

【FP3級】2013年1月試験の正しい問題

スポンサードリンク

FP3級の合格を目指して正しい知識を学びましょう。

 

今回は2013年1月に行われたFP3級試験の〇×問題の内答えが〇、すなわち記述内容が正しいものを一気に紹介します。

 

私がよくやる正しい知識を雑多にインプットして知識の下地を作っていく勉強法です。

 

【問題1】
ファイナンシャル・プランナーは、「個人情報の保護に関する法律」に定められる個人情報取扱事業者に該当しない場合であっても、職業倫理上、顧客情報に関する守秘義務を遵守しなければならない。

 

【問題4】
労働者災害補償保険の保険料は、その全額を事業主が負担する。

 

【問題6】
生命保険募集人が、保険契約者等に対して不利益となるべき事実を告げずに生命保険契約の乗換募集を行うことは、保険業法により禁じられている。

 

【問題7】
養老保険は、一般に満期保険金の額と死亡・高度障害保険金の額が同額であり、生死混合保険に分類される。

 

【問題9】
軽過失による失火で隣家を全焼させた場合、「失火ノ責任ニ関スル法律」(失火責任法)により、失火者は隣家に対して損害賠償責任を負わない。

 

【問題11】
金融機関の店頭やインターネット等で表示されている外貨建てMMFの利回りは、あくまで過去の実績であり、将来の利回りを示しているものではない。

 

【問題12】
金融商品販売業者等は、「金融商品の販売等に関する法律」の規定により、金融商品の販売に際して説明すべき重要事項の説明を怠った場合、それによって生じた顧客の損害を賠償する責任を負う。

 

【問題14】
日本銀行公開市場操作による買いオペレーションには、市中の資金量を増加させ、金利の低下を促す効果がある。

 

【問題16】
生命保険契約の手術特約に基づいて被保険者本人が受け取った手術給付金は、所得税では非課税所得とされる。

 

【問題17】
居住者が自己または自己と生計を一にする配偶者その他の親族の負担すべき社会保険料を支払った場合、支払った金額がその居住者のその年分の総所得金額等から控除される。

 

【問題19】
所得税の住宅借入金等特別控除は、適用を受けようとする者の合計所得金額が3,000万円を超える年については、適用を受けることができない。

 

【問題21】
土地の登記記録の表題部には、所在や地番など、土地の表示に関する事項が記録されている。

 

【問題22】
宅地建物取引業者は、宅地・建物の売買または交換の媒介の契約を締結したときは、遅滞なく、媒介契約書を作成して記名押印し、依頼者にこれを交付しなければならない。

 

【問題23】
建築物の敷地が2つの異なる用途地域にわたる場合、その建築物またはその敷地の全部について、敷地の過半の属する用途地域の建築物の用途に関する規定が適用される。

 

【問題27】
相続人が複数人いる場合、相続の限定承認は、共同相続人の全員が共同して行わなければならない。

 

【問題30】
相続時精算課税を選択すると、その後、同一の贈与者(特定贈与者)からの贈与について、暦年課税を選択することができない。

 

 

マネーリテラシーを高めましょう。

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク