アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

FPの勉強に手持ちのテキストは古すぎるかも

スポンサードリンク

FP3級の試験ごCBT方式になったので、

FP3級CBTになってる - アーシの毎日インプット

 

ちょこちょこ勉強して資格を取りたいと思ったのですが、いざ手元にあるテキストで勉強し始めると、情報が古いところが多々あるのではないかと気になり始めました。

 

ちなみに、昔FP資格に興味があったときに買った2020年版のテキストを使っています。

 

きっかけはNISA関連の学習で、つみたてNISAやジュニアNISAの項目が出てきたところで、最新の制度とあっていないと気付きました。

 

FP3級レベルだったら書籍を買い足さなくてもなんとかなるのではという想いもあるので、今後過去問を何度か解いてから最新テキストを買うかどうかを決めていきます。

 

まずは一通り勉強を頑張ります

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク