日本で一番広い砂丘だそうです。
その広さは日本で最も有名な砂丘である鳥取砂丘の約30倍!!!
誤差どころではなく、他の追随を許さない圧倒的な広さを誇る日本の砂丘です。
そんな猿ヶ森砂丘、どうしてそんなに有名でないか&どうして青森県がそんなに推してないかというと、、、
砂丘のほぼ全域が自衛隊の所有物のため、一般の人は入れないのです。
一般の人が入れる最大の砂丘としては、鳥取砂丘が一番なのです。
たしかに、自衛隊が砂丘や砂漠を想定しての訓練をしたいなら、日本最大のものを抑えたいと思いますよね。
そんなわけで、日本最大の砂丘である猿ヶ森砂丘は、日本最大でありながらあまりピックアップされないのでした。
ちなみに、鳥取砂丘をグーグル検索してみたところ、日本最大級の砂丘という表現はありましたが、日本最大であるという表現は避けられていました・・・
「級」という言葉には注意が必要ですね。