アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

情報処理安全確保支援士

どきどきわくわくの情報処理安全確保支援士の結果

7月4日、情報処理安全確保支援士の試験結果が発表されました。 結果は・・・・ 合格 やりました。 一発合格です。 ブログやYouTubeで、自分が勉強したことをアウトプットする活動も知識習熟の一助になった気がします。 今まで情報処理安全確保支援士略語ノッ…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック53

4月の情報処理安全確保支援士の試験以来の略語ノック再開となります。 今度は10月の試験に向けて今までの単元の続きから略語を取り上げていきます。 それでは、学習スタートです! ■LDAP(Lightweight Directory Access Protocol)ディレクトリサービスにアク…

セキスペCheck:PKI

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.7章:PKIのCheck問題です。 【Q1】ディジタル証明書とはどのような用途に使用…

セキスペCheck:無線LAN環境におけるセキュリティ対策

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.6章:無線LAN環境におけるセキュリティ対策のCheck問題です。 【Q1】無線LANに…

セキスペCheck:その他の主なセキュア通信技術

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.5章:その他の主なセキュア通信技術のCheck問題です。 【Q1】IP-VPNとはどのよ…

セキスペCheck:SSL/TLS

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.4章:SSL/TLSのCheck問題です。 【Q1】SSL/TLSにはどのような機能があるか。 …

セキスペCheck:IPsec

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.3章:IPsecのCheck問題です。 【Q1】IPsec VPNの利用形態にはどのような種類が…

セキスペCheck:VPN

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.2章:VPNのCheck問題です。 【Q1】VPNはどのような仕組みで通信路をセキュアに…

セキスペCheck:暗号の基礎

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は7.1章:暗号の基礎のCheck問題です。 【Q1】共通鍵暗号方式、公開鍵暗号方式には…

セキスペCheck:ID連携技術

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.9章:ID連携技術のCheck問題です。 【Q1】ID連携とは何か。 他の会員向けサー…

セキスペCheck:シングルサインオンによる認証システム

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.8章:シングルサインオンによる認証システムのCheck問題です。 【Q1】SSOとは…

セキスペCheck:認証システムを実現する様々な技術

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.7:認証システムを実現する様々な技術のCheck問題です。 【Q1】RADIUSとは主に…

セキスペCheck:ICカードによる本人認証

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.6章:ICカードによる本人認証のCheck問題です。 【Q1】ICカードを用いた認証シ…

午後問題は想像以上に実例集

いよいよ明日は情報処理安全確保支援士の試験の日です。 がんばって試験勉強してきたので、合格率は20%くらいは出てきたのではないかと思います。 (午前Ⅱ:70%・午後:30%くらいで突破できるかなと思っています) 試験勉強については、もう少し早くから午後…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック52

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■TGS-REQ(Ticket Granting Server request)Kerberosにおいて、クライアントがTGSにサービスチケット(ST)の発行を要求する。 ■TGS-REP(Ticket…

セキスペCheck:バイオメトリクスによる本人認証

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.5章:バイオメトリクスによる本人認証のCheck問題です。 【Q1】バイオメトリク…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック51

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■TGT(Ticket Granting Ticket)チケット交付チケット。認証されたことを示し、他サーバ利用時のチケット発行に利用する。 ■TGS(Ticket Granti…

セキスペCheck:ワンタイムパスワード方式による本人認証

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.4章:ワンタイムパスワード方式による本人認証のCheck問題です。 【Q1】ワンタ…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック50

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■JIWG(European Joint Interpretation Working Group)ICチップの脆弱性評価に関する基準。ICカードの評価の公平性や客観性を実現するための…

セキスペCheck:固定式パスワードによる本人認証

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.3章:固定式パスワードによる本人認証のCheck問題です。 【Q1】どのようなパス…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック49

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■SSL-VPN(Secure Sockets Layer-Virtual Private Network)SSLまたはTLSによるトンネリングを使用して実現するVPN。ウェブブラウザのみを用い…

セキスペCheck:認証の基礎

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.2章:認証の基礎のCheck問題です。 【Q1】認証にはどのような種類があるか。 …

情報処理安全確保支援士試験略語ノック48

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■RADIUS(Remote Authentication Dial-In User Service)ネットワーク上での認証と利用状況の記録などを一元的に行うシステム。UDPを使用し、…

セキスペCheck:アクセス制御

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は6.1章:アクセス制御のCheck問題です。 【Q1】アクセス制御は、なぜ必要なのか。…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック47

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■CAPTCHA(Completely Automated Public Turing Test To Tell Computers and Humans Apart)コンピュータと人間を区別するための完全自動化さ…

セキスペCheck:サンドボックス

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は5.9章:サンドボックスのCheck問題です。 【Q1】サンドボックスとは何か。 実環…

情報処理安全確保支援士試験略語ノック46

情報処理安全確保支援士の試験合格を目指し、毎週略語に重点を置いて取り上げます。 それでは、学習スタートです! ■MLS(Multi-Level Security)情報フロー制御に基づくアクセス制御の仕組み。保護する対象である情報とそれを操作するユーザを、それぞれの機…

見込み合格率と勉強方針

私が狙っている情報処理安全確保支援士試験まであと1ヶ月半程度になりました。 秋試験までに合格すればとは思っているものの、春試験で合格できたら儲けものなので、試験に向けた現状と、今後の勉強方針を考えました。 まず、情報処理安全確保支援士試験で課…

セキスペCheck:Webアプリケーションファイアウォール(WAF)

今回も情報処理安全確保支援士の試験勉強の内容をアウトプットをしていきます。 勉強に使ったのはこちら 章の終わりにあるCheck問題に私なりの答えで解答していきます。 今回は5.8章:Webアプリケーションファイアウォール(WAF)のCheck問題です。 【Q1】WAF…

長文読解がつらい

情報処理安全確保支援士試験の午後問題は長文読解なのですが、、、 過去問を解いてみると一問読むだけで頭がパンクしそうで辛いです。 大量の文字の読み込みを頭が拒否してきます。 読むことへの抵抗を減らさないと午後問題は攻略できそうにないです。 毎日…

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク