アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

国際連合非加盟国

今回は世界の国のうち、国際連合に加盟していない国をまとめました。 世界の国の定義は人や地域によって変わりますが、このブログでは日本が承認している195ヶ国+日本+北朝鮮の197ヶ国を世界に国と考えています。 この定義でいくと、現在国際連合に加盟し…

2021おせちの盛り付け

今年のおせちの盛り付け、記録用です。 人参・大根・かまぼこは私が作成したものです。 それ以外にサンマルクでおせちの2段重+パンのセット(6000円+税)を購入しました。 ベーカリーレストラン サンマルク ちょっと洋風な感じで、我が家で作った和風な感…

節分が2月2日!?

2020年の節分は2月2日なんだそうです。 節分といえば2月3日だと思い込んでいた人も多いのではないでしょうか。 節分が2月2日になるのは1897年以来。 節分が2月3日で無くなるのは1984年以来。 2月3日でないこと自体は1984年の2月4日というものがあります。 昭…

2021かまぼこの新作

昨年末(2020)も新年(2021)に向けてかまぼこの飾り切りを行いました。 飾り切りしたかまぼこの一部はこんな感じです。 今回新たに二層になった飾り切りを行いました。 画像はこちら。 砲台? 下段はそのままで上段だけに切れ込みを入れています。 一昨年の飾…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願いします。 厚紙を切って作った丑です。 私の美的センスではこれくらいが限界です。

来年も頑張ります

応用情報技術者試験。 不合格でした。 残念・・・ 午前問題・午後問題ともに60%以上の正答率が必要なのですが、 達成できませんでした。 午前問題の方は過去問をやり始めた2月から、一度も60%を切ったことがなかったので想定通り余裕だったのですが、 arsinp…

【FP3級】2010年5月試験の正しい問題

FP3級の合格を目指して正しい知識を学びましょう。 今回は2010年5月に行われたFP3級試験の〇×問題の内答えが〇、すなわち記述内容が正しいものを一気に紹介します。 私がよくやる正しい知識を雑多にインプットして知識の下地を作っていく勉強法です。 【問題…

年末調整でお金を持っていかれました

年末調整 サラリーマン(労働者)であれば多くの人が経験したことがあるでしょう。 労働者が月々ざっくり納めている所得税を、年収が確定する年末でその年分で正しくなるように所得税をしっかりと計算して調整することですね。 月々に徴収されている所得税は…

アフリカの赤黄緑+黒の国旗

今回は汎アフリカ色(赤黄緑)の色を持つ国旗の続きです。 arsinput.hatenablog.jp arsinput.hatenablog.jp 第1弾と第2弾では赤黄緑の3色のみを使用した国旗を取り上げましたが、今回はその3色+黒色の星が描かれた国旗を紹介します。 ガーナ共和国 ガーナ…

年始はウィズコロナかるたで遊ぼう

東京都がウィズコロナかるたというものを作っていました。 新年は今年流行ったコロナウイルス対策を振り返りながらかるたをやってみたらどうでしょうか。 東京都が作ったかるたなので、虹色のステッカーの話など東京都独自の話題もありますが・・・ 全国版の…

応用情報技術者試験の結果発表

12/25、応用情報技術者試験の結果がでました。 クリスマスに結果発表なので、受かっていたら嬉しいクリスマスプレゼントですが、落ちていたらせっかくのクリスマスが悲しくなってしまうという、嫌な合格発表のタイミングだと思っていました。が、いざ合格発…

出生数の推移

私は子供が欲しいと思っていますが、世の中ではそうでもないみたいです。 2019年の出生数は86万5234人。 単純にこの出生数が続いて人生100年時代を生きるとすると、 100年後には日本の人口は8652万人。 今言われている人口1億3000万人よりも確実に人口が減少…

Xmas

クリスマス 英語で書くとChristmasですが、Xmasという表記を見かけることがあります。 このXmasってどこからきたのでしょうか? なんとこれはギリシャ語からきています。 キリストの事を英語ではChrist、ギリシャ語ではΧΡΙΣΤΟΣと表記します。 ギリシャ語のキ…

【FP3級】2010年1月試験の正しい問題

FP3級の合格を目指して正しい知識を学びましょう。 今回は2010年1月に行われたFP3級試験の〇×問題の内答えが〇、すなわち記述内容が正しいものを一気に紹介します。 私がよくやる正しい知識を雑多にインプットして知識の下地を作っていく勉強法です。 【問題…

シェーバーの充電は結構もつ

ひげ剃りに電気シェーバーを使っているのですが、最近その電気シェーバーの充電が1ヶ月近くもつことに気付いて驚きました。 元々、ひげ剃りの際は電気シェーバーを週に2,3回充電しながら使い、他の日は充電せずにそのまま使うという使い方をしていました。 …

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク