童謡の金太郎の歌、歌えますか?
今まで『鉞担いだ金太郎』だと覚えていたのですが・・・
正しくは『鉞担いで金太郎』なのだそうです。
びっくり。
私とは生まれも育ちも違う妻も『鉞担いだ金太郎』で覚えていました。
多分、文脈的にはだの方が一般的なので、インターネットがない時代に口頭で文化を継承してきた世代はだで覚えている人が多いような気がします。
最近はインターネットがあるので、そこで歌詞を調べると簡単に正解にたどり着けるので、正しいことを学ぶのはかなり楽になったと感じます。
子供に日本語を教えるという意味では歌の正しさよりも日本語の文脈に則った歌詞を教える方が良い気もしますが・・・