アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

【育児】入園式で驚いたこと

スポンサードリンク

そういえば、子供の幼稚園の入園式は平日だったので会社を休んで行ってきました。

 

入園式自体は淡々と進んだのですが、入園式を見ていてびっくりしたのが、年長さんによる歌の発表の時。

 

ちらほら歯抜けの子が居ることに気がつきました。

 

早い子だと年長から歯が抜け始めるんですね。

 

うちの子も幼稚園に通っているうちに歯が生え変わり始めるのかもしれません。

 

ただ、私の子なので歯の生え変わりは遅いかも・・・とは思っています。

 

私の歯の生え変わりエピソードとしては、高校1年生の歯科検診の時に、歯医者の先生に「まだ乳歯がある!」と驚かれたのが今でも印象に残っています。

 

改めてググってみると、一般的に乳歯は12歳までに全て抜け、14歳ごろには永久歯が生え揃うらしいです。

 

うちの子の歯の生え変わり時期はいつになるのか、楽しみです。

 

ちなみに、私が幼稚園の頃から歯の生え変わりが始まっていたかは記憶にありません。

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク