最近流行りのZoom飲み、やってみました。
Zoomアプリをインストールして、5人で画面越しに飲み会。
久しぶりに飲み会ができて楽しかったです。
Zoom飲み会が普通の飲み会と違う点がいくつかあったので紹介しておきます。
1.最初から家に居る
帰れなくなるほど飲む人を止める必要がなくなります。
なぜなら最初から家に居るからです。
酔い潰れた場合でも、最初から家に居るから安心!
とはいえ、私が参加したZoom飲みではそもそも酔いつぶれるような飲み方をする人は居ませんでした。
2.しゃべってない人に注目が集まる
普通の飲み会ではスルーされがちなしゃべってない人が、Zoom飲み会ではネタになります。
普通の飲み会ではそこにいるだけで話題に入ってきにくいけどそこに居て聞いてはくれているんだろうなという気になりますが、Zoom飲み会だと、聞いているけど話に入ってこれていないのか、回線が原因で音声などの情報が届いていないか心配になるからです。
しばらく話していない人が居ると「〇〇生きてる?」という会話が生まれます。
3.お酒はある分しかない
飲み会の楽しみ方の一つに色々なお酒を飲めることがありますが、Zoom飲み会では手元にあるお酒しか飲めません。
自分で注がないといけないですし、つまみも自分で準備しないといけません。
飲み会の雰囲気が好きというよりもお酒が好き、という人には向かない飲み方かもしれません。
以上、簡単に私がZoom飲みをやってみた感想でした。
コロナで生き方が劇的に変わっていますね!