アーシの毎日インプット

毎日1つ以上学習する。学習した内容を公開する。を目標に自分のスキルアップを目指します。

QC検定1級問題:009

スポンサードリンク

3月にあるQC検定1級の試験に合格するために、品質管理を学習中です。

QC検定1級の過去問を読み物に編集しました。

 

----------

※試験では赤字の箇所が選択肢問題として出題されています。

 

【問題】

2017年・春

問13

適合を認証・登録する機関または政府機関のような、外部の独立した監査組織によって行われる監査を三者監査という。

組織自体または代理人によって行われる監査を第一者監査という。

顧客など、その組織に利害関係をもつ者またはその代理人によって行われる監査を第二者監査という。

監査とは"監査基準が満たされている程度を判定するために客観的証拠を収集し、それを客観的に評価するための、体系的で独立し、文書化したプロセス"である。

 

----------

 

過去問の出典はこちらです。

【アーシの原点】

【頭を鍛える迷路集】


スポンサードリンク